たまには最近のカットで更新。バリ晴れ予報の土曜日、被写体難民の私はコレと言った被写体も思いつかず家でゴロゴロ過ごそうか?と考えていると、三岐に行かないか?と声をかけて頂き、13年振りに三岐鉄道を訪れた。
13年前は”乗り”がメインだったので、真面目に”撮る”のは今回がお初。朝イチは保々駅近くのインカーブで構えることにした。
早くも立ち位置には先客が一名。よく見ると関東の知り合いだった(笑)その真横にゲバをセットして50単でアングルを調節。
待つこと20分、ED45重連がタキを連ねてやって来た。東武の釜が入ればVらしいが何が違うのかよくわからんので入門者はこれでええです(笑)

2019年11月 3712レ 三岐線にて
スポンサーサイト
- 2019/11/15(金) 18:27:14|
- 三岐鉄道
-
-
| コメント:0