fc2ブログ

果てない鉄路

                           

阪堺電気軌道モ161 天神ノ森バルブ

この土日は山口線に雪景色の蒸気を狙いに行こうと企んでいたがそこまで雪が積もらないと判断…計画が振り出しに戻ってしまい今更代案も思いつかず…気づけば眠ってしまった。
土曜はダラダラしようかと思ったが友人に「暇なら出てこい」と言われて朝から神戸空港へ。
滑走路が見渡せるクソ寒い展望デッキに出ると100人以上の?大量のヲタ達が集結していた。どうやらベルーガST(?)という巨大な飛行機が来るらしい。
私も周りのヲタ達に負けじと必死に価値のわからないモノにシャッターを切りまくった。(笑)
久々の人ゴミで疲れたのか?土曜はさっさと就寝。
今朝起きると、各地で大雪との情報が。ロクロク27がPF貨物の代走をしているというので関ヶ原あたりまで行こうかと思ったが、空コキだらけで出撃は見送り。二度寝をすることにした。
起きるとお昼前…何か近場で遊べないかとTwitterを探っていると阪堺のモ161が走っている情報をゲット。しかもご丁寧に本日の運用まで載ってあった。
よし、これに行こう!と思ったものの、寒すぎてなかなか家から出ることができず出区したのは16時前(余計に寒くなってしまった)。この時間だとあびこ道17:18発→恵比寿町17:38/17:50→あびこ道の2本しか撮ることができないが、まぁいいだろう。
まずは恵比寿町行きを住吉大社の境内入り口付近から夕焼けと一枚。車の被りが怖かったがなんとか回避することができた。
次の恵比寿町行きの電車に乗車し、続いては天神ノ森へ。ローアングルで構えて待つこと約10分、本日最終のモ161が入線してきた。
瞬停なので2カットしか切ることができなかったが下町の駅に佇む日本最古の電車はなかなか渋かった。欲を言えば乗降客がいれば良かったが…それはまたの機会に狙うことにしよう。


2021年12月 阪堺線にて (CanonEOSR6+SIGMA Art 40mm F1.4 DG HSM)

スポンサーサイト



  1. 2021/12/26(日) 23:21:20|
  2. 阪堺電気軌道
  3. | コメント:0

プロフィール

ヨッシー

Author:ヨッシー

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (4)
東海道本線 (26)
山陽本線 (6)
山陰本線 (13)
北陸本線 (7)
羽越本線 (1)
東北本線 (4)
石北本線 (0)
釧網本線 (2)
紀勢本線 (4)
関西本線 (1)
信越本線 (3)
根室本線 (1)
湖西線 (3)
福知山線 (10)
伯備線 (7)
津山線 (1)
山口線 (18)
播但線 (1)
和歌山線 (1)
木次線 (0)
高徳線 (2)
因美線 (2)
土讃線 (1)
越美北線 (1)
奈良線 (1)
八高線 (1)
芸備線 (0)
加古川線 (0)
氷見線 (1)
参宮線 (1)
只見線 (2)
五能線 (1)
仙山線 (0)
磐越西線 (1)
篠ノ井線 (0)
大阪環状線 (2)
東海道・山陽新幹線 (3)
伊豆急行 (1)
若桜鉄道 (1)
大井川鐵道 (0)
津軽鉄道 (0)
三岐鉄道 (1)
阪急電鉄 (0)
阪神電鉄 (0)
山陽電鉄 (1)
南海電鉄 (0)
近畿日本鉄道 (1)
えちぜん鉄道 (1)
阪堺電気軌道 (1)

FC2カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる