気づけばGWに突入。残念ながら10連休をゲットすることはできなかった(泣)
昨年のGWは、山口線に「DLやまぐち号」を狙いに行った。下道でチンタラ10時間、津和野に到着。
新緑は全開!さらに新山口方面に車を走らせ、まずは木戸山トンネル飛び出しを見下ろせる場所に向う。終夜運転で疲れた体にムチを打ちながらなんとか立ち位置に到達することができた。
息を整え、機材をセットしていると雲台が突然潰れてしまい全く使い物にならなくなってしまった。カーボンの三脚に中古で買ったしょうもない雲台をつけていたのでまぁこれは自分が悪い。
気を取り直して手持ちで本チャンの通過を待った。曇り空だったが、通過直前に突然日差しが降り注ぎ一部マンダーラーな感じもするが晴れカットを頂戴することができた。
さて、今年のGWはどこへ行こうか…木次?伯備?磐西??毎日のように変わる予報をうまく見極めて動きたいと思う。

2021年4月 8521レ 山口線にて(CanonEOSR+RF24-70mmF2.8L IS USM)
スポンサーサイト
- 2022/04/29(金) 12:47:03|
- 山口線
-
-
| コメント:4