PF+大サロ5両の団臨が高松往復で走るということで早朝より出撃。大阪7時過ぎの発車のため、上淀が日の出直後のスーパーエロ光線で撮れるのでは?と思ったが、切り位置付近の建物の影が抜けきらないことが判明。上淀はヤメて西へ向かうことにした。
光線的にはミツカミ築堤がバリ順だが今日は5両…さてどうしよう。悩んだ結果、面無しだがサイドがバリな万富へ。
少し心配していた天気も、バリ晴れで曇る心配はなさそう。定番の土手の上には鉄が20人ぐらい居たが、面無し&青空なので土手を降りて誰も構えていない下段から撮影することに。
足場を整えて機材をセット。今日は2丁で構えることに。1台は広めに画面右の紅葉している(?)山を取り込み、もう1台は列車メインで普通に狙うことに。
貨レや普電を撮りながら待つこと約40分、PF大サロは吉井川橋梁にやってきた。Vっ!
鉄ちゃん団臨のためか車内から多くの方が手を振っていた。私も手を振ってみたが気づいてくれただろうか…(笑)

2018年11月 9303レ 山陽本線にて
スポンサーサイト
- 2018/11/20(火) 22:45:00|
- 山陽本線
-
-
| コメント:0