今年の盆休みは山陰本線西部と山口線を攻めようと予定していたが、秋雨前線が停滞してしまい雨・雨・雨・雨の日々。この夏で一番注目されていたDE重連のやまぐち号も記録的な大雨で運転打ち切りや運休になってしまい、まともに走ったのは2.3日しかなかった。
しかし、全国の鉄ヲタがあまりにもかわいそうだと思ったのか?DE重連やまぐち号の追加運転が発表された。
今週は相変わらず天気が良くないので、来週晴れれば出撃を企んでいる。
9月になればDD単引きに戻るようだがこちらも注目している。それまで稲は残っているだろうか?
更に嬉しい情報は、SLが12月にも運転があるということ。晩秋〜冬こそ蒸気がアツい季節なのだ!(謎)
画像はGWに撮影したDD牽引のやまぐち号。メインアングルを極めて振り返ると半逆光の新緑が美しい。すぐさまレンズを付け替えバックショットを狙った。
おしりまで編成が入り切らなかったが、これはこれでお気に入りだ。

2021年4月 8522レ 山口線にて (CanonEOSR6+CanonRF70~200mmF2.8L IS USM)
スポンサーサイト
- 2021/08/21(土) 11:25:42|
- 山口線
-
-
| コメント:0