RM誌のパクリで平成最後の更新をしたいと思います。
色々悩みましたが、私の「平成の一枚」は2006年11月26日撮影のSL「やまぐち号」
夕闇迫る雨の峠道をゆっくりと、力強く進む貴婦人の姿に震えながらシャッターを切り続けました。
もう一度この光景が見てみたい…とチャンスがあるたびに足を運んでいますが、この日を越える写真は撮れていません。

2006年11月26日 9522レ 山口線 篠目-仁保にて (CanonEOS10D)
スポンサーサイト
- 2019/04/30(火) 00:45:48|
- 山口線
-
-
| コメント:2
この日を超えるものは永遠に“存在”しないかもしれませんね
ヨッシー君はこの瞬間(とき)から
きっと放浪の旅に出たんだと思いますよ(笑)
時代(元号)はかわっても
目に見えないものをも見つめながら
ファインダーのぞいて生きてゆきましょう ね
- 2019/04/30(火) 09:02:51 |
- URL |
- タブレット #-
- [ 編集 ]
> タブレット様
こんばんは。返信遅くなりました。
そうかもしれませんね…同じ瞬間は二度とない、だからこそ同じ路線や撮影地に何度も足を運んでしまうのですかね(笑)
平成から令和になりましたが、様々な視点から被写体と向き合っていきたいですね。
- 2019/05/06(月) 22:30:53 |
- URL |
- ヨッシー #-
- [ 編集 ]