fc2ブログ

果てない鉄路

                           

「海の日」

今日は「海の日」ということで、山陰本線屈指の景勝地征くDD51をUPしてみる。
昨年、日本各地から鉄ちゃんが押し寄せた迂回貨物だが、個人的にはハンドル訓練がアツかった。
名撮影地”青浦”をはじめ山口線内の俯瞰など、単機だが岡見貨物で撮りたかった・撮れなかったアングルで再び原色のDD51の姿を撮影することができたからだ。
この日は往路を青浦定番で無難に抑え、復路は定番の立ち位置から少し離れた落ちたら即死と思われる絶壁に、早朝にたまたま遭遇した友人とハスキーを並べた。ここなら石積みの橋脚がバッチリ見える!
ネットなどで探したがこの立ち位置でハンドル訓練を撮影したのは恐らく友人と私だけだろう。


2018年8月 試単9588 山陰本線にて

スポンサーサイト



  1. 2019/07/15(月) 19:12:04|
  2. 山陰本線
  3. | コメント:0
<<宝塚・城崎電化30周年記念号 上石踏切 | ホーム | PF+12系改造「あすか」2両+スロネ25-503 廃回 名神クロス>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

ヨッシー

Author:ヨッシー

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (4)
東海道本線 (26)
山陽本線 (6)
山陰本線 (13)
北陸本線 (7)
羽越本線 (1)
東北本線 (4)
石北本線 (0)
釧網本線 (2)
紀勢本線 (4)
関西本線 (1)
信越本線 (3)
根室本線 (1)
湖西線 (3)
福知山線 (10)
伯備線 (7)
津山線 (1)
山口線 (18)
播但線 (1)
和歌山線 (1)
木次線 (0)
高徳線 (2)
因美線 (2)
土讃線 (1)
越美北線 (1)
奈良線 (1)
八高線 (1)
芸備線 (0)
加古川線 (0)
氷見線 (1)
参宮線 (1)
只見線 (2)
五能線 (1)
仙山線 (0)
磐越西線 (1)
篠ノ井線 (0)
大阪環状線 (2)
東海道・山陽新幹線 (3)
伊豆急行 (1)
若桜鉄道 (1)
大井川鐵道 (0)
津軽鉄道 (0)
三岐鉄道 (1)
阪急電鉄 (0)
阪神電鉄 (0)
山陽電鉄 (1)
南海電鉄 (0)
近畿日本鉄道 (1)
えちぜん鉄道 (1)
阪堺電気軌道 (1)

FC2カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる