fc2ブログ

果てない鉄路

                           

「快速 只見夏休み号」蓋沼森林公園俯瞰

第一橋梁を抑えた後は、蓋沼森林公園の俯瞰に向かった。激パを警戒して急いで来てみたが公園のゲート前には車はゼロ。
立ち位置に置きゲバ2.3本はあるだろう…と思ったが、私達が一番乗りだったらしい(汗)とりあえずゲバを並べて、車で待機。13時台のキハで構図を決めて、通過まで2時間もあるので飲み物の調達に行ったりしながら時間潰し。通過30分前には立ち位置に戻ると、多くの鉄で立ち位置は埋められていた。
構図を合わせて待つこと20分、ゆっくりとタラコ色のキハがやって来た。本命の構図はサンニッパで少し斜めのケツ撃ちだが、今日は磐梯山が見えていたので、抱っこちゃんに付けていた70~200ズームをメイン機に取り付け、根岸方向にカメラを振って磐梯山バックを狙う。キハは豆粒だがタラコ色なので存在感があり◎。
続いては、メインアングル。すぐにカメラをサンニッパに付け替え、70~200ズームにはAPS-Cサイズのカメラを付けて急いで構図を合わした。
地域色も悪く無いが、こう見るとやはりタラコ色はよく映える。


2019年8月 9428D 只見線にて

スポンサーサイト



  1. 2019/08/13(火) 19:11:21|
  2. 只見線
  3. | コメント:0
<<八森大俯瞰 | ホーム | 「快速 只見夏休み号」 第一只見川橋梁俯瞰>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

ヨッシー

Author:ヨッシー

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (4)
東海道本線 (26)
山陽本線 (6)
山陰本線 (14)
北陸本線 (7)
羽越本線 (1)
東北本線 (4)
石北本線 (0)
釧網本線 (2)
紀勢本線 (4)
関西本線 (1)
信越本線 (3)
根室本線 (1)
湖西線 (3)
福知山線 (10)
伯備線 (8)
津山線 (1)
山口線 (18)
播但線 (1)
和歌山線 (1)
木次線 (0)
高徳線 (2)
因美線 (2)
土讃線 (1)
越美北線 (1)
奈良線 (1)
八高線 (1)
芸備線 (0)
加古川線 (0)
氷見線 (1)
参宮線 (1)
只見線 (2)
五能線 (1)
仙山線 (0)
磐越西線 (1)
篠ノ井線 (0)
大阪環状線 (2)
東海道・山陽新幹線 (3)
上毛電鉄 (1)
伊豆急行 (1)
若桜鉄道 (1)
大井川鐵道 (0)
津軽鉄道 (0)
三岐鉄道 (1)
阪急電鉄 (0)
阪神電鉄 (0)
山陽電鉄 (1)
南海電鉄 (0)
近畿日本鉄道 (1)
えちぜん鉄道 (1)
阪堺電気軌道 (1)

FC2カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる