去年の今日は晴れ予報が出たので、運行終了間近の山陰迂回貨物を狙いに友人と山陰へ出撃していた。
何度か足を運んではいたが、晴れカットは運行初日に撮影した青浦鉄橋と東青原付近のオーバークロスのみ。定番だがオリミホと五十猛はキメておきたい…
まずは、オリミホの道の駅から9080レを狙う。平日にも関わらず、激パだったがなんとかハイアンで場所を確保。雲ひとつないドバリ晴れでキメることができた。
続いては9081レ狙いで五十猛- 仁万へ。通過まで時間があるため車で仮眠、アラームで目覚めるとなんと雲だらけ!さっきまでの晴れはどこへやら…一応カメラは構えたが、ヌルバレ?マンダーラー?よくわからない感じで見事に撃沈。
ツイッターで各地の速報を見ると、小田-田儀Sカーブは奇跡的に晴れたらしくヤングな鉄が猿のように叫びまくる動画がUPされていた。
気を取り直して9081レを追っかける。西に行けば再び晴れ間が広がった。二発目は青浦鉄橋の先で一発。石見津田と益田の停で追い抜き、青原付近のインカーブで三発目を狙う。
もう田んぼの稲は無いと思っていたが、V位置の稲はまだ刈り取られていなかったのでローアンで機材をセット。構図を合わせると踏切がなった。

2018年9月 9081レ 山口線にて
スポンサーサイト
- 2019/09/28(土) 00:11:13|
- 山口線
-
-
| コメント:0