fc2ブログ

果てない鉄路

                           

山陰迂回貨物 青原インカーブ

去年の今日は晴れ予報が出たので、運行終了間近の山陰迂回貨物を狙いに友人と山陰へ出撃していた。
何度か足を運んではいたが、晴れカットは運行初日に撮影した青浦鉄橋と東青原付近のオーバークロスのみ。定番だがオリミホと五十猛はキメておきたい…
まずは、オリミホの道の駅から9080レを狙う。平日にも関わらず、激パだったがなんとかハイアンで場所を確保。雲ひとつないドバリ晴れでキメることができた。
続いては9081レ狙いで五十猛- 仁万へ。通過まで時間があるため車で仮眠、アラームで目覚めるとなんと雲だらけ!さっきまでの晴れはどこへやら…一応カメラは構えたが、ヌルバレ?マンダーラー?よくわからない感じで見事に撃沈。
ツイッターで各地の速報を見ると、小田-田儀Sカーブは奇跡的に晴れたらしくヤングな鉄が猿のように叫びまくる動画がUPされていた。
気を取り直して9081レを追っかける。西に行けば再び晴れ間が広がった。二発目は青浦鉄橋の先で一発。石見津田と益田の停で追い抜き、青原付近のインカーブで三発目を狙う。
もう田んぼの稲は無いと思っていたが、V位置の稲はまだ刈り取られていなかったのでローアンで機材をセット。構図を合わせると踏切がなった。


2018年9月 9081レ 山口線にて

スポンサーサイト



  1. 2019/09/28(土) 00:11:13|
  2. 山口線
  3. | コメント:0
<<485系「雷鳥11号」 マキノ追坂峠 | ホーム | DD51重連「トワイライトエクスプレス」 古座ヴィラ俯瞰>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

ヨッシー

Author:ヨッシー

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (4)
東海道本線 (26)
山陽本線 (6)
山陰本線 (13)
北陸本線 (7)
羽越本線 (1)
東北本線 (4)
石北本線 (0)
釧網本線 (2)
紀勢本線 (4)
関西本線 (1)
信越本線 (3)
根室本線 (1)
湖西線 (3)
福知山線 (10)
伯備線 (7)
津山線 (1)
山口線 (18)
播但線 (1)
和歌山線 (1)
木次線 (0)
高徳線 (2)
因美線 (2)
土讃線 (1)
越美北線 (1)
奈良線 (1)
八高線 (1)
芸備線 (0)
加古川線 (0)
氷見線 (1)
参宮線 (1)
只見線 (2)
五能線 (1)
仙山線 (0)
磐越西線 (1)
篠ノ井線 (0)
大阪環状線 (2)
東海道・山陽新幹線 (3)
伊豆急行 (1)
若桜鉄道 (1)
大井川鐵道 (0)
津軽鉄道 (0)
三岐鉄道 (1)
阪急電鉄 (0)
阪神電鉄 (0)
山陽電鉄 (1)
南海電鉄 (0)
近畿日本鉄道 (1)
えちぜん鉄道 (1)
阪堺電気軌道 (1)

FC2カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる